比例区当選者からの回答

Q3.育児・介護休業法について
名前 年齢 性別 所属政党 選挙区 議員経験 Q1.取得率 Q2.男女比 1.賃金保障 2.2歳まで 3.学齢まで 4.育児時間 5.父親割当 その他 Q4.仕事と育児を両立するための支援策
有馬朗人     自由民主党                      
村上正邦     自由民主党                      
岡利定     自由民主党                      
大島慶久     自由民主党                      
野沢太三     自由民主党                      
阿南いっせい     自由民主党                      
南野知惠子     自由民主党                      
佐藤昭郎     自由民主党                      
日出英輔     自由民主党                      
加納時男     自由民主党                      
佐々木知子     自由民主党                      
脇雅史     自由民主党                      
森田次夫     自由民主党                      
久世公堯     自由民主党                      
小宮山洋子 49 民主党 比例 3 (もっと活用できるようにすべき) 1 民主党は、育児休業中の所得保障を6割として、減税というかたちで行う政策を発表している ・育児休業を男女ともとれるような所得保障、パパクオータ。 ・労働時間を枠(規制)を男女ともに確立する ・多様な保育の充実 ・男女で子育てして当たり前という教育(家庭、学校、社会教育)
今井澄 58 民主党 比例 2 1 ?   1.保育施設、児童館等の充実 2.男女共同参画社会の推進 特に雇用における勤務条件、待遇の均等化 3.転職制度の見直し
円より子     民主党                      
藁科満治     民主党                      
君島正行     民主党                      
内藤正光     民主党                      
勝木健司     民主党                      
川橋幸子 60 民主党 比例 3 1    男性がより積極的に家事育児を分担することは、日本の伝統的な性的役割分業意識を見直す契機となり得る。少子高齢化が避けられない今日、下がる一方の出生率をアップさせ、かつ女性の労働力を生かすために、育児と両立できる労働環境整備を急ぐべきである。  働き方が多様化し、使用者側に使い勝手のよい労働形態へシフトしている中、男女共通の労働時間規制の法的整備が重要。
長谷川清     民主党                      
高嶋良充     民主党                      
ほりとしかず     民主党                      
江本孟紀     民主党                      
鶴岡洋     公明                      
続訓弘     公明                      
森本晃司     公明                      
荒木清寛 42 公明 比例 2 1 × × ・男性の育時参加の必要性は認めるが、まずは男性も育児休暇を取得できるような社会環境の整備が必要である。 ・介護休業の期間を3ヶ月から90日に改め、フレックスな休業取得ができるようにすべきであると考える。  男性も女性とともに家族的責任を担うことができるよう、時間外労働を削減するための取り組みが必要である。また、保育施設に関しては、夜間保育や乳幼児保育の充実が求められる。
風間昶     公明                      
沢たまき     公明                      
日笠勝之 53 公明 比例 3 2   1.マルチメディアを活用した在宅就業 2.補完施策として病児保育、夜間保育、延長保育も考慮 3児童手当制度の大幅拡充 4.職住接近で公営住宅に優先入居etc.
福島瑞穂 42 社会民主党 比例 2 1 育児休業ももちろん大切だが、休業しなくても育児時間がとれるなどの政策も必要 労働法制の男女共通規制、保育施設の充実、男性の取得率の低い企業は罰則を設ける、男性が取得するよう啓発研修を企業に義務づける
渕上貞雄 61 社会民主党 比例 3 2    
大脇雅子 63 社会民主党 比例 3 1   職業生活と家族的責任両立保障法の制定が必要だと思う。社民党は、両立支援策の要綱案を発表しております。
山本正和     社会民主党                      
立木洋 67 日本共産党 比例 3 1    労働時間の短縮。労働基準法の改悪をやめる。  保育の充実−受け入れ時間を柔軟にし、保育料を安くする。
市田忠義     日本共産党                      
岩佐恵美     日本共産党                      
吉岡吉典 70 日本共産党 比例 2 1     ・労働時間の短縮 ・保育所の拡充 ・育児休業期間中の賃金補償
池田幹幸     日本共産党                      
小池晃     日本共産党                      
林紀子     日本共産党                      
小泉親司     日本共産党                      
泉信也     自由党                      
入澤肇     自由党                      
平野真男 62 自由党 比例 3 1            育児の責任は両親にあり、働く能力のある女性には休業手当等を増やすこと
渡辺秀央     自由党                      
月原茂皓     自由党                      

●
ホームページ