Last updated : 10/July/1996 

WELCOME to 育時連

 「育児休業法」(1992年)が施行されて以来、『男も家事・育児を』 というスローガンが、さほど奇抜ではなくなったのは嬉しいかぎりです。しかし、手放しで喜んでも居られません。専業主婦の居る家庭でも、共働きの家庭でも日本での男性の家事時間はごく僅か。会社の仕事時間を削ってでも家事・育児の時間を作ろうといういくじれんの男性達はまだまだ珍獣奇獣扱いから解放されてはいません。

 「いくじれんって子育ての研究をする所ですか?」と聞かれることがよくありますが、すこし違います。「育児連」ではなくて「育時連」になってますでしょ?そもそもは「男も女も育児時間を認めて」と会社に要求していこうという趣旨で発足した組織で『男も女も育児時間を!連絡会』が正式な名称です。育児する時間をどうやって作るのか、会社での仕事とどう時間をシェアするのか、男とか女とかに限定しないでそれぞれの親が育児にかかわる時間をどうやって確保するのかを考えていく場所です。

 一日の生活時間をどうデザインしていくのか、一年の時の流れをどう区切るのか、生涯の時間をどう形成していうのか。時間はすべての人に与えられ、各自が自分の意識と価値観で使い方を決めていくものだとしたら、時間に対するみんなの思いが集まって、うねりとなって、居心地のいい社会に少しは近づくことができるのではないか。そんな大それたことをいくじれんは考えています。

 居心地の悪い「男らしさ」「女らしさ」に対して、職場での性別役割分業に、家庭での性別役割分業に、「そんなのイヤだ」「うっとおしいね」と言える軽さと、それを通す、強さとしたたかさを。そう思っているなら、あなたは立派にいくじれんのメンバーです。それが理解できるあなたも立派ないくじれんのメンバーです。例会に参加するのもよし、二次会だけに飲みにくるのもよし、育時連ニュースを購読するのもよし、こうやっていくじれんホームページを読むのもよし、メイリングリストに登録するのもよし、手紙やE-mailで意見を出すのもよし、議論を仕掛けるのもよし、情報提供するのもよし、講演会を企画していくじれんを呼ぶのもよし、参加方法は様々です。

 男だろうが女だろうが、一人暮らしだろうが、家族を持っていようが、子供がいようが、子供が居なかろうが、かけがえのない自分の時間を大事にしたいという一点で集まり、互いの立場を尊重し合う。そんな場所でありたいと思っているいくじれんです。


● 育時連ホームページに戻る